小さな赤いクッションが与えてくれた変化

  • 金沢店

普段から寒色系の色みを好む私のクローゼットには

落ち着いた色合いの洋服が並んでいます。

主にグリーンやグレー、その他には淡い色みのものを好んで選び、

鮮やかで可愛らしい柄ものは自分に合わないと思い敬遠して買ったことがありません。

 

 

今回、自分用にTRESの350角ピロークッションを購入しました。

2年前に入社してからずっと可愛いなと眺めていた、

花柄を思わせるモチーフの赤色の生地、VC-RD(レッド)〔F type〕です。

鮮やかな色で花柄の女性らしい柄物を買ったことがないため

今まで購入に至りませんでした。

 

 

 

VCシリーズの生地が無くなり次第廃盤が決まったことがきっかけに

いつか会えなくなるのかと思うとどこか寂しい気持ちになり、

自身の誕生日も近かったこともあり、思い切って購入を決めました。

 

購入を決めると完成が待ち遠しく、

受取日を自身で設定したにも関わらず少しでも早く受取りたくて

工場へ完成日の確認の電話をしている自分がいました。

 

 

VC-RDのクッションを手にした今では、

マイカーの助手席に乗せて毎日一緒に出勤しています。

 

 


 

 

来店するお客様の中には生地選定で、

「すごく気に入った生地だけど少し派手かも?」

「部屋に合わせるならこっちの生地の方が無難かな…」

「やっぱり目がいくのはこの生地なんだよなぁ」

と悩まれる方もいらっしゃいます。

 

 

ソファはご自宅の中でも大きい面積を占める家具ですので

お部屋全体のバランスも見ながら生地選定に悩まれるのも当然で、

私もお客様の立場だったら同じように悩むと思うため、気持ちはよくわかります。

 

 

自分の声に正直になって買ったことで小さな変化に気づきました。

それは助手席のピロークッションを目にする度に自然と口角が上がり、

モチベーションが上がっている自分がいます。

 

そして肌触りが優しい生地に触れるたび穏やかな気持ちになり、

少し沈んだ気持ちの時には小さな赤いクッションが私に活力を与えてくれて、

心持ちが明るくなったように感じます。

 

 


 

 

青山店にはVC-RDを張ったsofa【DHM】が展示されています。

sofa【DHM】とVC-RDを共に気に入られてご購入に至ったお客様もいらっしゃいました。

鮮やかな色みで柄物の張地をソファに採用するのはちょっとした冒険かもしれませんが

このようにコンパクトソファでしたら取り入れやすいかと思います。

 

 

生地選定において決めかねているお客様には

「ご自身のインスピレーションを信じてください」とお伝えしてきました。

 

今回のことを経て

『何故か惹かれる』

『いつまで経っても忘れられない』

と言った心の声は大切にしていただきたいと改めて感じます。

 

 

小さなクッションから始まった私のお話しですが

ソファの大きな面積に張ることによって日々の心の変化はもっと大きいかと存じます。

ソファの座り心地から得られる満足感・至福感に加え、

視覚的な充実感などもプラスされることは間違いないと感じた出来事でした。

 

 

来月には自身へのクリスマスプレゼントとして

同生地の色違いで日頃から好んで選ぶVCシリーズのグレーを注文しています。

VC-RD(レッド)とVC-GR(グレー)のクッションを

並べて眺めるのが今から楽しみです。

 

 

 

【ソファ専門店】トレス ザ ソファテーラーでは

常時20~30台のソファを展示しております。

お好みのソファ、座り心地を是非ご体感ください。

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

TRES THE SOFA TAILOR kanazawa
石川県野々市市三納1-37-1
TEL 076-259-5702
営業時間 11:00~18:30

ブログ一覧へもどる

お問い合わせ

CONTACT

  • 来店予約

    新型コロナウイルスの影響を踏まえ、メールでのご相談やご提案、ご来店ご予約の受付をさせていただきます。

    来店予約をする
  • 無料資料請求

    各機種に用意したサイズバリエーションや詳細なプライスリストをまとめたカタログを無料で配布しています。

    カタログを取り寄せる
  • フォームから
    お問い合わせ

    ソファに関するご質問やお困りごとはフォームにて24時間受け付けています。

    お問い合わせする
来店予約はこちら
無料資料請求