【京都店】TRES-TH×TATA
- 京都店
sitting for the first time
ふっくらとしたフカフカ感。
sofa【TRES-TH(ティーエイチ)】に座った時に受けた印象です。
フェザーでは感じることができない、じんわりとした感触は
時間を忘れ座り込んでしまいそうになります。
奥行きの深いシートには大ぶりのクッションを合わせて
広い座面に寝そべって身を任せれば、極上の心地よさを実感。
ミニマルなデザインの中に最大限の快適性。
ボディベースはTRESの中でも最もスリムなサイズ感に。
クッションには丸みのある優しい輪郭が
より一層モダンで若々しい印象を与えます。
19cmののびやかな脚部。
この繊細で緻密な技法が、TRESに新たな品格と美しさをもたらしています。
TRES-TH×TATA
今回、sofa【TRES-TH】を京都店に迎えるにあたり、選び出した張地は2025年新作のTATA。
日本の伝統美、畳からインスピレーションを受けて作られたこのファブリックの
仕上がりは、とても興味深いものでした。
一般的にイメージする畳は「畳床」に、経糸に天然のイグサを編みこんで織られ
踏み込むと弾力性とクッション性。
TATAは見た目だけではなく縦糸に打ち込まれたイ草を織で再現
ファブリックならではのふっくら柔らかな良さを感じられる一枚。
心配はよそにTRES-TH、TATAの個性が交わり、
ナチュラルからモダン、和モダンまで様々なテイストに馴染みます。
TATA-WH(ホワイト)[E-type]
クッションも自分好みにカスタマイズ
クッションのサイズや個数は自由にセレクト。
過ごし方や使う人数、予算などに合わせてソファー周りのコーディネートを楽しめます。
ピロークッション600角マチ無
TATA-WH(ホワイト)[E-type]
ピロークッション450角マチ無
MN2-BK(ブラック)[G-type]
ピロークッション450角マチ無
KRIB-WH(ホワイト)[G-type]
ピロークッション600角マチ無
TATA-WH(ホワイト)[E-type]
ピロークッション500角マチ無
DECC-WH(ホワイト)[H-type]
space&sofa
【TRES-TH】×TATA×ヘリンボーン(床)×ニュアンスカラー(壁)
【TRES-TH】×TATA×リノニウム(床)×木目(壁)
【TRES-TH】×TATA×石材(床)×漆喰(壁)
非常に存在感のあるソファですが、同時に、エレガントなものが持つべき静けさを備えています。多様な空間に調和する柔軟性、とても建築的でありながら、“控えめ”。強い個性を持っています。
【ソファ専門店】トレス・ザ・ソファテーラーでは
お客様お一人お一人のご要望に合わせてソファや
ソファ周りの商品をお作りいたします。
是非一度
ソファ専門店トレスザソファテーラーでご体感下さい。
TRES THE SOFA TAILOR kyoto
京都府京都市中京区中白山町268-1
プラウド京都麩屋町御池1F
TEL 075-231-3511
営業時間 11:00~19:00
定休日:水曜日