【納品事例】埼玉県和光市 K様 sofa GRVA
- 青山店
- ストレート
- オットマン
- GRVA
- W2001~2200
- ナチュラル系フロア
- グレー系

製品情報PRODUCTS
ソファ | GRVA |
---|---|
タイプ | 2.5P |
カラー | CUR-MG(ミディアムグレー)[Dtype] Sクッション:SRO-GR(グレー)[Dtype] |
サイズ | W2100/D1100/H800/SH400 |
その他 | 脚:ウォルナット脚 |
ご友人からのご紹介でご来店くださったK様ご夫婦。
お引越しされてからソファをお使いではないとのことで、
色々と試していただきながら好みの座り心地を一緒に探していきました。
座面の奥行があるソファについて確認があり、お選びになった【GRVA】をご案内。
胡坐をかくためには、これくらいの奥行があると窮屈ではないこともご確認いただきました。
2.5Pとオットマンの組み合わせで、配置変更やお住み替えされる場合にも柔軟に対応が可能です。
座面の硬さについては、硬めの座り心地が好みかもと仰っていましたが
店内で時間を掛けて、色々なソファを試していただく中で
リラックスするという点では、適度なやわらかさのある座り心地も良いかもと
お考えは変わっていったようです。
TRESのソファは、中身の詰まり具合や高密度ウレタンなどの素材から
体を預けたときの安心感が他とは違って感じられると仰っていただきました。
ソファは、当初お部屋に抜け感を出すためにワンアームソファも候補となっていましたが
背とアームの角に収まる座り方が心地良いとのことで両アームソファをご選択。
ソファの配置場所はリビングに隣接する和室を解放して動線幅を確保できたこともあり、
当初の想定から変更して、ダイニングとリビングをソファで仕切る配置にされました。
オットマンは移動が容易なサイズの680㎜×600㎜をご選択。
ソファの中央に配置し、両サイドから足を伸ばしていただける点もお2人のお気に入り。
K様ご夫婦にとってベストなご選択となりました。
HLK-WH(ホワイト)
オットマンの張地は奥様が気に入られたHLK-WH(ホワイト)。
柔らかいダイヤのようにも見える珍しい柄は
イタリア生地ならではの遊び心にあふれています。
CUR-MG(ミディアムグレー)
SRO-GR(グレー)
ソファの張地はグレートーンでシックで落ち着いた印象に。
重くなりすぎないように明るさをキープしたいとのご希望から
ベロア生地の表情豊かなCUR-MG(ミディアムグレー)をお選びになりました。
Sクッションはご主人様が肌触りを気に入られたSRO-GR(グレー)をチョイス。
ソファとオットマンで、ご夫婦のお気に入りの生地を1つずつ取り入れられたので
K様ご夫婦らしいソファに仕上がったのではないかと思います。
ご主人様は【GRVA】のことを、その座り心地・サイズ感から「王様のソファ」と呼んでくださいました。
ご夫婦でTRESソファのある生活を楽しまれていれば嬉しく思います。
K様、この度は【ソファ専門店】TRESをお選びいただきありがとうございます。
また、納品・撮影にもご協力いただき誠にありがとうございました。
末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。
ソファ専門店TRESでは
お客様お一人お一人のご要望に合わせてソファや
ソファ周りの商品をお作りいたします。
ぜひ一度、ソファ専門店TRESでご体感下さい。
TRES THE SOFA TAILOR aoyama
東京都港区南青山4-21-26
RUELLE青山C-Wing 1F.B1
TEL 03-6447-5244
営業時間 11:00~19:00
定休日:水曜日