【納品事例(official shop 谷沢木工)】和歌山市 O様 sofa GRVA
- カウチ
 - GRVA
 - W2001~2200
 - ミディアム系フロア
 - グレー系
 - ブラック系
 
                  製品情報PRODUCTS
| ソファ | GRVA | 
|---|---|
| タイプ | 1Pカウチセット | 
| カラー | BNK−BK(ブラック)[α-type] Sクッション:FLF−LG(ライトグレー)[α-type] | 
| サイズ | W2100/D1100/SH800/H400 | 
| その他 | 脚:LDステンレス脚 | 
TRES THE SOFA TAILORオフィシャルショップとして
和歌山市でトレスソファを多数展示する「谷沢木工」のお客様の
トレスソファ納品事例をご紹介します。
——————————————————————————
手直しをしながら十数年お使いのソファからお買い替えで当初電動リクライニングソファをお探しだったO様。
今年の一月谷沢木工に初めてご来店いただき
ソファの造りや在り方をトレスザソファテーラーのソファを通じてご紹介させていただきました。
県内の家具屋さんも回られたそうですが、いまいちピンとくるものがなかったそうです。
お選びいただいたのはL型ソファ<GRVA>、仲睦まじいご家族が集まるリビングへご納品です。

3月に再度ご来店いただいた際にはお仕事中もずっとトレスソファについてリサーチをし続け、
予想変換もトレス関係の変換ばっかりになる程事細かくお調べされたとお伺いしました。
既にトレスソファの虜になっていただいたご主人は調べすぎて奥様に心配されるほど。
2回目のご来店時には「最強ソファ」ご紹介動画に映る
“道畑デザイナー”のモノマネをされトレスブランドを大変お気に入りいただいた様子を伺うことができました。

トレスソファホームページも隅々までご覧になられ、
イタリア製ファブリックの良さや生地選びの大切さを熟知されておりました。
生地選びは妥協されたくないとのことで最高峰αタイプの中からBNK−BKをお選びいただきました。
BNKシリーズは店内にあるソファ<TRES−A>に実際に張っている生地です。
ふかふかのリッチな質感に実際に触れていただき思いは最後まで揺らぎませんでしたね。

Sクッションとの貼り分けを楽しめるのもソファ<GRVA>ならではのもの。
同系色やブルーも候補に上がりましたが最後は私にお任せいただき「FLF−LG」をお選びいただきました。
生地の見た目はBNKシリーズと似ていますが生地の面裏、両面起毛しているのがFLFシリーズの特徴です。
厚みがありとてもボリューミーな仕上がりになります。

脚部はLDステンレス脚。
ラグにそっと溶け込むような美しい鏡面磨き。ソファ<GRVA>標準使用の脚部です。

ワイド230センチのソファからお買い替えいただきました。
今回カウチ側は幅105センチ、1人掛け肘無しソファも同じく105センチの幅です。
トータル幅210センチと以前のソファよりコンパクトになりましたが寛ぎ幅は十分です。

今回座クッション部はオールウレタン仕様に別注されました。
オールウレタン座のクッションは吸い付くようなもっちりしっとりタッチ。
座ればクセになる最高の座り心地です。
奥行200センチ・幅105センチのカウチ側でお寛ぎいただいても
形崩れを気にせず思い切り横になっていただけますね。

お子様の進学や環境の変化でインテリアを見直すサイクルに入ったとお伺いしました。
今後はダイニングシーンを見直されるとのことで、すでに候補は上がっておられましたね。
視界にBNK生地のテクスチャーを感じながら過ごされるのも上質なソファならではの楽しみ方ではないでしょうか。

色々な繋がりもあったことがわかったO様とのご縁。
思いのこもったソファをお届けできたことを光栄に思います。
ぜひ末永くご愛用くださいませ。
O様、この度は家具・国産ソファ専門店の和歌山 谷沢木工をお選びいただきありがとうございます。
また、納品・撮影にもご協力いただき誠にありがとうございました。