
9年前にTRESソファを購入され、ご愛用中のお客様。この度ソファカバー交換のご希望がありました。
これまで使用していたカバーは、上品なラベンダーパープルでエレガントなご自宅にぴったりの張地です。
日常的にクッションを日干しされたりと、羽毛の復元をしながら大事に使用されてきました。当時の背クッションのウレタンは上部まで入っていないため、背中がよくあたる部分は羽毛が下にたまっているようでした。


今回は雰囲気が異なる張地をご希望で、ブルーグリーンの糸が織り込まれたグレージュベースの張地に変更されました。
カバーの交換とあわせて、クッションもメンテナンスさせていただきました。一部復元が難しい箇所もあったのですが、更にじっくりと羽毛の片寄りをほぐすことでクッションは見違えたように戻りました。
ソファのフレームの樹種は《ブラックチェリー》。経年変化により徐々に色が変わっていき、その変化を楽しめる樹種です。届いたときにはほんのり桃色がかった白っぽい色合いは、9年間お手元で育てていただいたおかげで美しい飴色に変化しました。