私の推し活⑤(sofa【TRES-A】)
以前のブログでは、一目惚れソファとして印象的な3機種をご紹介しました。
今回は、最近特に注目度が高まっていると感じるsofa【TRES-A】をご紹介いたします。

2018年の春にTRES青山店に行った際、道畑デザイナーから、「これまでにないサイズ設定」「コンパクトでもボリューム感のあるデザイン」というコンセプトのソファを青山店用にデザインしていると、目を輝かせて作図中のTRES-A図面を見せてくれました。

展示してからしばらくはそれほど売れる機種ではありませんでしたが、徐々にそのコンセプトが理解され、最近は売れ筋と言ってもいいくらいの主力商品となりつつあります。
よくご注文いただく青山店にその理由を尋ねてみると、次のようなポイントが支持を得ているということでした。
・総ワイド2000~2400で実現できるカウチセットスタイル
・コンパクトでも華奢にならないボリューム感のあるデザイン
・圧迫感のないローアームスタイル
・もちっとした独特のすわり心地
まさに7年前に聞いた道畑デザイナーの開発コンセプトがユーザーのニーズにフィットしているように感じます。
新作ソファは展開後すぐには動かず、モデルによっては数年から10年近く経過してから人気が高まるものもあります。
ソファ専門デザイナーとして販売の最前線に立ち、日々お客様の潜在的な要望をとらえている道畑デザイナーのデザインは、未来の需要をとらえたものだったのかもしれません。
TRES-Aにおいても時間を経て、時代をとらえてきたのではないでしょうか。
是非店頭でお試しください。


