ソファについて

SOFA

【京都店】sofa Bがリニューアルしました

  • 京都店

重厚感ある無垢の木材を使用した、木フレームソファのシリーズ、AUTHENTICITY。
木フレームソファは、お部屋を広々と見せるヌケ感や、生地を引き立てるフレームワーク、あたたかい木のぬくもりなどのメリットがあります。
360度どこから見ても美しく仕立てた本体フレームもその魅力のひとつですが、ソファのお部屋での置き方によっては、少しもったいないこともあります。
たとえば、壁を背にソファを置かれる場合、背面のデザインが見えなくなってしまいます。

そんな時におすすめしているソファが、sofa Bという機種。
背部にフレームがないデザインのソファです。

 

 

もちろん、張地を気に入って頂いていて、より広い面積で生地を堪能したい場合にもおすすめ。
張りぐるみ(布で本体を覆ったソファ)、木フレームの良いとこどりをしたソファですね。

 

 

TRES京都店には、一人掛けのsofa Bを展示しています。
これまで、こちらには、まるで日本画の箔を思わせるような、上品な光沢のファブリックを張っていましたが、新生地の登場に合わせ、模様替えをすることになりました。

 

【Before】

size:W1000/D870/H800/SH400
cover fabric:BEL-MC(モカ)[E-type]
樹種:ウォルナット

 

 

→【Change】→

 

 

【After】

cover fabric:KRIB-WH(ホワイト)[G-type]

 

立体感のあるジグザグ模様が楽しい、5月に入ったばかりの新生地です。

 

 

 

コットンがメインに使われた、立体的なテキスタイルは、触り心地抜群。
優しいブランケットに包み込まれるような肌あたりです。

ファブリック自体がナチュラルな色合いですが、木フレームとあわさると更にあたたかな印象で、日本の住まいになじみやすい組み合わせです。

 

 

 

 

起毛の生地は冬向けと思われそうですが、立体感のある織りが肌に張り付かないため、夏でもさらりとした印象でご使用頂けます。
どうぞ、その触り心地をお試しくださいませ。

 

 

【ソファ専門店】トレス・ザ・ソファテーラーでは
お客様お一人お一人のご要望に合わせてソファや
ソファ周りの商品をお作りいたします。

是非一度
ソファ専門店トレスザソファテーラーでご体感下さい。

 

TRES THE SOFA TAILOR kyoto
京都府京都市中京区中白山町268-1
プラウド京都麩屋町御池1F
TEL 075-231-3511
営業時間 11:00~19:00
定休日:水曜日

ブログ一覧へもどる

お問い合わせ

CONTACT

  • 来店予約

    新型コロナウイルスの影響を踏まえ、メールでのご相談やご提案、ご来店ご予約の受付をさせていただきます。

    来店予約をする
  • 無料資料請求

    各機種に用意したサイズバリエーションや詳細なプライスリストをまとめたカタログを無料で配布しています。

    カタログを取り寄せる
  • フォームから
    お問い合わせ

    ソファに関するご質問やお困りごとはフォームにて24時間受け付けています。

    お問い合わせする
来店予約はこちら
無料資料請求