【納品事例(official shop VIGORE)】愛知県豊田市 N様 sofa FSB
- ストレート
- コーナー
- FSB
- W2801~3000
- ミディアム系フロア
- ブラウン系

製品情報PRODUCTS
ソファ | FSB |
---|---|
タイプ | 台形アームレス1.5P×2 |
カラー | F12-BR(ブラウン)[C-type] |
サイズ | W2805/D1930/H800/SH390 |
その他 | 脚:ステンレス |
TRES THE SOFA TAILORオフィシャルショップとして
名古屋市でトレスソファを多数展示する「VIGORE」のお客様の
トレスソファ納品事例をご紹介します。
——————————————————————————
先日、豊田市のN様邸にお届けしてきましたのでご紹介。
N様邸は自然素材にこだわったとても素敵な邸宅です。
そんなお家にTRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ ソファテイラー)のソファとオールドギャッベをお届けさせていただきました。
-「への字型」TRESソファFSB
ご主人様がインターネットでTRESソファを見つけていただきオフィシャルショップであるVigore名東店にご来店いただきました。
当初はソファGRVAの3Pサイズとオットマンの組み合わせでお考えでしたが、お家の間取りを考える中で台形型を組み合わせた変形ソファFSBをお気に入りいただきました。
台形型のワンアームソファを2台組合わせることで個性的な空間になりました。
FSBソファはGRVAソファ同様に奥行が1,100mmありますので男性でも胡坐がかける設計。
座ったり、寝ころんだりと自由に寛ぐことができます。
カウチソファでもコーナーソファでもないへの字型のソファ。
個性的なデザインも魅力ですが座った時の左右の適度な距離感や目線が合いやすい角度も良いところ。
間取りによっては動線が確保しやすい特徴もあります。
また座面はそれぞれ切れ目のないワンシートデザインになっており、家族みんなで座ってもよいですし、ベッドのように寝転ぶこともできる自由度の高いソファです。
ソファFSBの座面は1㎥/55kgの高密度ウレタンをメインにした複層ウレタンの上に上質なハンガリー産マザーグースフェザーを充填した少し固めでもっちりとした独特の座り心地です。
N様にお選びいただいたファブリックはCランクのF12-BR(ブラウン)。
バーズアイ(鳥の目のような形)をしたファブリック。遠目で見ると単色無地に見えますが、近づくと織り柄が見えるのがいいところ。クラシックな雰囲気醸すデザインが魅力です。無地にはない深みを味わえます
-TRESソファの細部へのこだわり
アームはボリュームのあるフォルムで、斜めにカットされたデザインでシャープでモダンな印象。
またアームにもたれた際にも計算された角度になっており、ゆったりと寛ぐことができます。
TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ ソファテイラー)はレッグもいろいろとオーダーが可能です。
N様はFSB標準仕様の曲げ加工されたステンレスレッグをお選びいただきました。
クロームメッキではなく磨き加工されたステンレスですので剥げたりすることもありません。
TRES THE SOFA TAILORのソファは細部にわたりこだわりが詰まっています。
-後ろ姿も美しいTRESソファ
TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ ソファテイラー)のソファはすべてフルカバーリング仕様で製作されています。
汚れた場合はクリーニングに出すことも可能ですし、将来的には替えカバーを買い替えることでお部屋の雰囲気を変えることも簡単です。
またTRES THE SOFA TAILORはカバーリングソファでありながら、ファスナー部をコーナー部分にして熟練の縫製技術で製作することで、まるで張り込みソファのような美しい仕上がりになっています。
-ピロークッションでアクセント
45角のピロークッションをオプションで2個お選びいただきました。
【左】Dランク 9748-BG(ブルーグリーン)
【右】Dランク AYN-PU(パープル)
素敵なお家にVigoreの家具をお選びいただきありがとうございます。
こだわりが詰まったお家でこれからTRESソファでゆったりとお過ごしくださいませ。
末永くご愛用くださいませ。