【わたしの大好きなAグレード生地】シリーズ —ナチュラルでハリのあるDISCO—
- 金沢店
- モカ系
- グレー系
- ブラック系
- パープル系
『名作生地カレイド』に引き続き、私の大好きなAタイプ生地をご紹介します。
私はAタイプ生地の中でDISCO、通称DISをとても気に入っています。
DISはベーシックで安心感のあるオーソドックスな仕上がりで
ジャケットに例えるならば、華やかなパーティーなどに身に着けると言うより、
奇をてらわず毎日でも着たくなる仕立ての良い生地感と言えるかと思います。
こちらは店頭に展示しておりますオールウレタン座の sofa COM で、
ソファフレームはDIS-BK(ブラック)、クッション一式はDIS-LG(ライトグレー)のツートーン仕様です。
こちらの組み合わせは店内ではどちらかと言うとカジュアルな装いになります。
ハリ感のあるDISはストレートラインをきれいに拾って魅せてくれるのが特徴のひとつで、
このようにパンっと張ったクッションカバーはすがすがしさも感じられます。
そして織りの目がぎゅっと詰まっているため、
ステッチラインがより際立ってシャープなシルエットになり、
機種によってカジュアルにもスタイリッシュにも魅せてくれる、
適応性のある生地とも言えると思います。
ベーシックな織りのAタイプ生地ではありますが、
このようにハリ感があるため、高見えするところもお気に入りです。
そんな大好きなDISのおすすめポイントをご紹介いたします。
ツートーンをお考えの方にご紹介したいのがこちらの事例です。
ナチュラルでハリ感のあるDISに、
起毛素材のやわらかな質感と光沢を感じられるクラッシュベロアの
CURシリーズを合わせたツートーンです。
ベーシックなDISだからこそ、もうひとつの生地を引き立たせ、
生地感の違いを生かしたメリハリを感じられます。
納品事例の詳細はこちらをご覧ください。
DISの次の魅力はナチュラルで合わせやすいお色みです。
カラーバリエーションは4色展開と少なめではありますが、
親しみやすいナチュラルで優しい色合いが私は大好きです。
ひとつめは深みのあるチャコールグレーのような色合いで
お部屋の雰囲気を重たくさせない、DIS-BK(ブラック)
ステンレスの脚と組み合わせると、ナチュラルでありながらスタイリッシュにも見せます。
納品事例の詳細はこちらをご覧ください。
少し青みがかったライトグレーは
どんなお部屋にも合わせやすいお色みのDIS-LG(ライトグレー)
1色張りですとパッと明るい印象となり、カジュアルにもモダンにもよく合います。
納品事例の詳細はこちらをご覧ください。
色名の通りモカよりも優しい色調で、ベージュよりも落ち着いたお色みが特徴で
どのお部屋にも馴染みやすいDIS-MB(モカベージュ)
お部屋によく馴染み、落ち着いた雰囲気になるため
明るめのクッションや柄物のクッションを挿すことでコントラストが生まれ、
クッション次第でシックにもカジュアルにも見せるお色みです。
納品事例の詳細はこちらをご覧ください。
私がDISを大好きな理由は、このDIS-WP(ホワイトパープル)です。
店内のパープル系のファブリックはどちらかと言うと濃いめのものが多い中、
DISのホワイトパープルは優しい色合いで取り入れやすいお色みです。
クッションで挿し色としても冒険しやすく、
お部屋の雰囲気がより明るくなるため個人的におすすめです。
納品事例の詳細はこちらをご覧ください。
ナチュラルで親しみやすさが人気のDISCO。
ツートーンの場合、どのファブリックにも馴染みやすいため選択の幅を広げてくれます。
コットンが多めですので肌触りはサラッとしており、通年心地よくお使いいただけます。
ぜひ店頭で手に取っていただき、ハリ感と優しい色合いをお確かめください。
【ソファ専門店】トレス ザ ソファテーラーでは
常時20~30台のソファを展示しております。
お好みのソファ、座り心地を是非ご体感ください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
TRES THE SOFA TAILOR kanazawa
石川県野々市市三納1-37-1
TEL 076-259-5702
営業時間 11:00~18:30