【納品事例】神奈川県藤沢市 T様 sofa FSB
- 青山店
- コーナー
- FSB
- W3001~
- ナチュラル系フロア
- グレー系

製品情報PRODUCTS
ソファ | FSB |
---|---|
タイプ | 別注台形ワンアーム4P+台形アームレス1.5P |
カラー | VRD-GR(グレー)[Atype] |
サイズ | W3856/D1100/H800/SH390 |
その他 | 脚:LDステンレス脚 |
リフォームをきっかけに、初めてのソファを検討されていたT様ご夫婦。
ご主人様がTRESについて1ヶ月ほどいろいろと調べてくださったようで、
ご来店時にはひとつひとつ興味深そうに質問してくださったことが印象的でした。
事前にTRESについてよく調べてくださったことがわかり、私たちも嬉しい気持ちとなりました。
機種選定に関しては、各ソファの座り心地をお確かめの上、
ご来店前からデザイン性を気に入られていた【FSB】をご選定されることに。
レイアウトについては、図面を基にいくつかのパターンを確認しながら方向性を定めていきました。
その結果、ソファ背面のステップフロアの45度を活かすべく台形を組み合わせることになり、
理想となるサイズとなるように別注されました。
くの字形は一般的にスペースを取ってしまうため、相応に広いリビングを必要とします。
その点では、今回のT様邸は壁面に続く45度のステップフロアや
壁面を背負うレイアウトとなることから、空間にリズムが生まれて
広々とした印象を受けるベストな選択になっています。
【FSB】に設定されている700角のオットマンではなく、
今回はあえて【GRVA】の950角オットマンをご選定。
今回のソファレイアウトは135度に組み合わされることもあり、
オーディオシステムのベストポジションに腰掛ける場合には
そのオットマンやソファの座面上で角度を付けて腰掛けることができるようにしております。
ヘッドレストとソファにゆったりと預けて、足を投げ出してくつろぎ、目を閉じれば、
そこはまさにT様だけの特等席。
TRESソファのある生活を存分にお楽しみいただければ嬉しく思います。
【FSB】の面白いところは、フレームの背とアームの厚みや形状が同じところです。
そのため、アームレス側から背の断面を見ると、アームを正面から見た姿と全く同じです。
そのメリットは背をアームのように、アームを背のように使えること。
例えば、画像奥のアームに背クッションを移動して横向きに足を伸ばして座ることができますし、
アームレス側で横向きに座る場合は適度なフィット感を感じる傾斜のついた背がアーム代わりになりますね。
VRD-GR(グレー)
ソファの張地はAタイプの中で人気のVRD-GR(グレー)をチョイス。
取り入れやすいグレーとやわらかい手触りの組み合わせで飽きずに長くご愛用いただける生地です。
座面の奥行がある【FSB】は、ピロークッションがあるとくつろぎの幅が広がりますね。
質感や感触、風合いの異なるクッションを取り入れれば、一気にあか抜けた印象になります。
SRO-WH(ホワイト)[Dtype]
CUR-DG(ダークグレー)[Dtype]
HLK-WH(ホワイト)[Etype]
脚部は【FSB】定番の丸みのあるステンレス脚から
エッジの効いたLDステンレス脚の鏡面仕上げに別注されています。
横から見ると、軸のずれた特徴的なデザインをしていることがよくわかります。
大小さまざまな窓から差し込む日の光が心地よいT様邸。
ゆとりのあるソファを配置し、時を楽しむ大人のリビングとなりました。
T様、この度は【ソファ専門店】TRESをお選びいただきありがとうございます。
また、納品・撮影にもご協力いただき誠にありがとうございました。
末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。
ソファ専門店TRESでは
お客様お一人お一人のご要望に合わせてソファや
ソファ周りの商品をお作りいたします。
ぜひ一度、ソファ専門店TRESでご体感下さい。
TRES THE SOFA TAILOR aoyama
東京都港区南青山4-21-26
RUELLE青山C-Wing 1F.B1
TEL 03-6447-5244
営業時間 11:00~19:00
定休日:水曜日