【納品事例】大阪府大阪市 I様 sofa LSC
- 京都店
- ストレート
- テーブル
- LSC
- W1801~2000
- ホワイト系フロア
- ホワイト系
- グリーン系

製品情報PRODUCTS
ソファ | LSC |
---|---|
タイプ | 別注2P |
カラー | 本体:CCT-LG(ライトグレー)[D-type] クッション:CPO-BE(ベージュ)[A-type] |
サイズ | W2000/D950/H900/SH440 |
その他 | 脚:ityウォルナット |
初めてお越しいただいた際は、新しいお引越し先のリビングルームにソファを設置されることを計画。
アートが飾られた壁の向かい側にソファを合わせてギャラリースタイルをイメージしていました。
そして半年後には、改めてじっくりと考えられたというお話から
見た目にとらわれすぎずに自信のライフスタイルに馴染むソファにしたいと目的を変更。
部屋はリビングから洋室に。
一日の内に楽しみな時間でもある映画やニュース、
録画された番組をゆっくりとみられるスペースをイメージ。
寄り掛かった際に背中から首・頭までをしっかりと支えられ、
コーナーからセンターまで、どこに体を寄せてもフィットするsofa【LSC】を選ばれました。
シートは基本真ん中に座られることからワンシートに変更。
また座り心地も腰がしっかりと納まる硬めを希望されてsofa【TRES-L】仕様に別注しました。
尚、脚はおそうじロボットがとおるため110mmになるように20mmカットし座面高は440に。
お座りいただいてから立ち上がるまでの可動距離が短く
膝に負担が少ない点を気に入られました。
また洋室に納められる場合、ソファ面積と動線のバランスもポイント。
片側には収納、中央にソファ、そして窓。
動きやすいだけでなく、入口から室内へ視線を向けた際、
窮屈な印象にならないようにサイズを決められています。
張地は初回来店時からチェックされましたが
カーテンとアクセントクロスのカラーバランスを考慮し馴染みやすいペールトーンから選択。
合理性とソフトな雰囲気、両面考慮しながら、クッションは防汚加工が施されたCPOシリーズから。
色名はベージュですが、張るとホワイト系の爽やかな印象です。
本体カバーはカーテンのパープルとアクセントクロスとゴールド系と相性の良さを感じてCCTシリーズを。
柔和な雰囲気のツーカラースタイルです。
CPO-BE(ベージュ)[A-type]
CCT-LG(ライトグレー)[D-type]
サイドテーブルも検討されていたため提案。
くつろぐ際のアイテムとして、タブレットに飲み物、雑誌など置かれることを想定し
直径は600mmのタイプに。
さらっとしたソフトな肌触りと耐熱・撥水・耐皮脂汚れに優れている天板も気に入られ
お色目はグレーを選ばれました。
また高さは肘を置きやすいように650mmに調整されています。
サイドテーブル
size:φ600×H650
天板:NENIX化粧板
脚:スチール
I様、この度は【ソファ専門店】トレス ザ ソファテーラーを
お選びいただきありがとうございます。
また、納品・撮影にもご協力いただき誠に
ありがとうございました。
ぜひ末永くご愛用くださいませ。
ソファ専門店トレスでは
お客様お一人お一人のご要望に合わせてソファや
ソファ周りの商品をお作りいたします。
是非一度
ソファ専門店トレスザソファテーラーでご体感下さい。
TRES THE SOFA TAILOR kyoto
京都府京都市中京区中白山町268-1
プラウド京都麩屋町御池1F
TEL 075-231-3511
営業時間 11:00~19:00
定休日:水曜日