私の”お気に入り”ファブリック⑬
- 京都店
まだまだ身が引き締まる寒さが残る京都。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
早いもので、一月も残すところ僅かになりました。
来月2月は立春で節分。
京都の市内各所では、節分行事が盛り上がります。
京都市のイメージカラーは【紫】
紫色は「紫草(むらさき)」という植物の根を染料にして作っているそう。
染料以外でも、スキンケアの配合成分として用いられることも多い
紫根エキスの原料でもあります。
むらさきは絶滅危惧1B類に分類される植物で、栽培が難しく、
古くから貴重な植物とされていました。
また、聖徳太子が定めた冠位十二階の制において、紫色が最高位を表す色であった歴史から、
「高貴」や「古典的」、「優雅」な印象を与える色で、
それらが組み合わさり「雅」を感じる色に定着したのかもしれません。
「雅」と言えば京都。
府旗の色、サッカーチームのユニフォームや京都府のホームページ、嵐電などに使われているのは
「京紫(きょうむらさき)」です.
あちらこちらで使われているので、紫色が京都のイメージカラーと言われる由縁かもしれません。
今回は、華やかで美しい紫系のファブリックをご紹介します。
vol.13 「Purple Is Noble Color!」
紫色は、相手によい印象を与える効果があります.
しかし使いすぎると逆に下品に見えたりする、難しい色だったりします。
暖色である「赤色」と寒色である「青色」の2色の混合でできる色なので、
「高貴と下品」「神秘と不安」といった相反するイメージを持っています。
場面によって色の性格が変わる複雑な色です。
心身のバランスを整える効果があると考えられていて、
疲労回復や興奮を落ち着ける効果の他、感性を刺激したり、
個性を感じさせたりする効果も期待できます。
FLF-LV(ラベンダー)[α‐type]
生地の組成 :ヴィスコース48%、コットン26%、リネン21%、ポリエステル5%
起毛素材なので、ふっくらと柔らかい肌触り。色鮮やかなラベンダーカラー。
フェミニンやエレガントな雰囲気に仕上がります。
【納品事例】
FLF-LV(ラベンダー)をキューブオットマンの張地に合わせた事例です。
アクセントにフェミニンな印象のラベンダーカラーが上品にマッチしています。
18919-BL(ブルー)
生地の組成 :ポリエステル29%、リネン28%、ウール16%、コットン16%、ヴィスコース11%
異なる色糸を不規則に織り交ぜた、奥行き感のあるファブリック。
リネンとウールとコットンがバランスが良く配合されていて、肌触りはサラッとしています。
どのようなスタイルにも合い、落ち着いた雰囲気に仕上がります。
HBY-BL(ブルー)[G-type]
生地の組成 :アクリル70%、ポリエステル25%、コットン5%
ループ織りの名品。立体的に織る技法が美しく、
何色もの糸を織り込んだ、ブルーバイオレットを基調とする色合いが、
上品さと高貴さを演出。重厚感のある見た目に反して、ふんわり柔らかい質感です。
【納品事例】
HBY-BL(ブルー)をクッションの張地に合わせた事例です。
ホワイト系のソファに鮮やかなブルーバイオレットが映える、華やかな印象のクッションに仕上がりました。
TR4-BL(ブルー)[F-type]
生地の組成 :アクリル50%、ヴィスコース28%、コットン14%、ポリエステル8%
しっかりと織られた密度のあるファブリック。
ビスコースの特性が効いた、しなやかな肌触りで、艶のある糸を織り込んであるので、
優美で高級感のある雰囲気に仕上がります。
【納品事例】
TR4-BL(ブルー)をクッションの張地にあわせた事例です。
艶があり、深い色合いがシックで、洗練された雰囲気でまとまっています。
FKY-PU(パープル)[E-type]
生地の組成 :コットン51%、ポリエステル24%、アクリル21%、ポリアミド4%
ホワイトベースに何色もの糸を織り込んだ、立体的なファブリック。
明るめのトーンの糸を組み合わせているので、華やかで上品な印象。
コットンが主の組成なので、柔らかく肌当たりが優しい生地です。
【納品事例】
FKY-PU(パープル)をSクッションの張地に合わせた事例です。
ソファの張地とのコントラストが美しく、エレガントな印象に仕上がっています。
今回は「雅」を感じる、華やかで美しい、おすすめのファブリックをご紹介しました。
紫系のファブリックだけでも何種類もございます。
肌触りも風合いも違うので、是非、お手に取って違いを感じてください。
ソファ専門店トレスでは
お客様お一人お一人のご要望に合わせてソファや
ソファ周りの商品をお作りいたします。
是非一度
ソファ専門店トレスザソファテーラーでご体感下さい。
TRES THE SOFA TAILOR kyoto
京都府京都市中京区中白山町268-1
プラウド京都麩屋町御池1F
TEL 075-231-3511
営業時間 11:00~19:00
定休日:水曜日